【やさしい気持ちになれる】キャンドルを灯す習慣🕯

 

キャンドルが大好きで、夜はその明かりを頼りに作業することも多いです。

 

ほのかな熱と、ゆらゆらと揺れる光、落ちる影もなんだか
最高に心地よくて大好きです🕯

 

キャンドルにもいろいろ種類がありますが、
私が愛用しているのは友人のワークショップで作った夏のキャンドルです。

透明なジェリー状の蝋に水色やオレンジで線状の模様をつけ、まるで水風船のような見た目に。

灯す度、作っていた時の思い出やその場の空気を思い出します✨

 

他にもアロマキャンドルやソイキャンドル、つけると焚き火の音がするキャンドルなども持っています。いくつか持っておくと自分の好きな時に好きなものをチョイスできるのでおすすめです🕯

 

「やさしいせかいのえがきかた」のオンラインショップでも、

ともみんさんが作る”蜜蝋キャンドル”が並んでいますので、ぜひチェックしてみてください✨

オーストラリアでミツバチを保護しながら大切に作られているノーザンライト社の蜜蝋と、じっくりと時間をかけて精製されたアロマオイル配合の、体にやさしいキャンドルです。

 

今日も素敵な1日をお過ごしください🍀

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【OUR CONTENTS】

しおかぜレモンのまち〈アート〉

ありがとうのSHIRUSHI〈デザイン〉

maco+moco〈音楽〉

ダビンチクラブ〈教育〉

 

【Youtubeチャンネル】

Mac🍋〜やさしさのソムリエ

macomocoチャンネル

 

【BLOG こちらもどうぞ🍀】

寝落ちサウンド-🗣
積乱雲☁️
カフェでの恥ずかしい話☕️

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


大人気! 足し算の神経衰弱

めくって足し算をする算数あそびをかんたんにできるカードゲーム。
数字に慣れておきたいお子さんだけでなく、
算数嫌いのお子さんにもぴったり。家族でも盛り上がります!

メモリー10をショップで見る