[:ja]実録! 個人事業主ママの保育園申請![:]

[:ja]

個人事業主の保育園入園手続き

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言も解除され、やっと保育園にいくことが出来るようになった0歳10ヶ月の息子。
毎日笑顔で保育園前で母とお別れし、
お迎えに行くと

「もっとあそぶ!」

と保育園のおもちゃから離れようとしません
(嬉しいような、寂しいような・・・・・・)

さて、保育園に息子が通っているということは、私は働いているということですが、

そんな私はWebライター兼Webデザイナーとして個人事業をおこし、認可保育園に申請して無事認められました。

今回は松戸市在住の私が、個人事業主として認可保育園申し込みのために準備した事を、参考の一例としてお話したいと思います。

松戸氏に実際に提出した5つの書類

  1. 保育園(所)利用申込案内の書類
  2. 就労証明書
  3. 就労状況申告書
  4. 開業届のコピー
  5. 仕事の実績が分かる書類

このうち、必ず提出が必要な書類は1~4でした。5はあればより良いという感じでしたね。

雇用者と個人事業主とで違う点

個人事業主(フリーランス)として上記5つの書類を用意しようとしたとき、どういった点に注意すべきかをご説明します。

1の利用申込書や2の就労証明書、3の就労状況証明書などでは。どこに働いていて、どういう仕事で、どれくらいの時間拘束されているといった内容を自分で書かなければならなくなります。

しかし、そこは個人事業主。自分自身で「これくらい働きたい」と決めることができるので、そこは強みですね。

4の開業届けは税務署に提出し、控えをもらうのですが、このやり取りに1ヶ月ほどは余裕をもってはじめたほうが良いです。
私は郵送で開業届けを提出したのですが、返信用封筒にて控えが返信されてきたのは、提出から2週間たってからでした。
ちなみに開業に審査などはなく、感覚としては単なる登録に近いです。

5はライターとしての契約書のコピーを提出したのですが、「あるのなら出してください」程度でした。
令和元年時点で松戸市では必須ではないようです。

その他、保育園に当選するために努力したこと

個人事業主がフルタイムの会社員に比べてやや点数で劣ることは分かっていたので、
フルタイムのママたちが職場復帰を考えるであろう、1歳になる年度の4月入園はあきらめ、0歳の年度の4月入園に申し込みをしました。

これは子どもと離れる時期が早まるので個々人で考え方が分かれてしまうと思いますが、
私はどうしても子どもを保育園に預けて働きたかったため、不安を抱えつつも決断しました。

さらに、4月始まりの申し込みだけでなく、その前の1月~3月の分まで申し込みを行いました。
当然空きがあることは少ないので落選する可能性が高いのですが、落選することによって待機児童となりわずかに点数が加算されます。

 

ちなみに、選考の結果は・・・・・・

一次審査では落選しましたが・・・・・・

二次審査で少し遠くの小規模保育園に当選することができました!

一次審査落選の原因は、私の住んでいる近所に保育園が少なめだったことも理由なのですが、
在宅のフリーランスはフルタイムの会社員よりはやや点数で劣ることは確かです。
ですが、求職状態よりは確実に当選しやすいと感じました!

以上が個人事業主として保育園に子どもを預けることができた私の体験談です。
個人事業主(フリーランス)を考えているママさんたちの参考の一例となれば幸いです!

著者:ちばにし[:]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


大人気! 足し算の神経衰弱

めくって足し算をする算数あそびをかんたんにできるカードゲーム。
数字に慣れておきたいお子さんだけでなく、
算数嫌いのお子さんにもぴったり。家族でも盛り上がります!

メモリー10をショップで見る