[:ja]0歳児の保育園準備に必要なもの、一番大変だった作業とは?[:]

[:ja]

0歳の保育園に必要な準備とは?

こんにちは! ちばにしです。
初めての保育園って、何をどれくらい準備していいのか分かりませんよね。
私も0歳7ヶ月の息子が、いざ保育園に入園しようとしたとき戸惑いました。

インターネットで調べても、
保育園によって違うとか・・・・・・
場合によるとか・・・・・・
月齢によるとかで・・・・・・
ケースバイケースすぎる!

どの情報を見てもあまり参考にならず、登園の前日まで準備に追われました。

なのでピンポイント過ぎるかもしれませんが、0歳7ヶ月の息子が実際に保育園に通うために準備が必要だったことを載せておきたいと思います。

どなたかの参考になったり、少しでも不安を払拭できることを願って!

まずは0歳7ヶ月の息子の状況

  • 母乳・ミルクの混合
  • 離乳食中期・2回食
  • アレルギーは今のところなし
  • 少々の皮膚疾患あり
  • 人見知りはあまりしない

保育園入園にあたって必要だったもの

  • ①オムツ・・・・・・(最多10枚/日)
  • ②洋服上下・・・・・・(最大3セット/日)
  • ③肌着・・・・・・(最大3セット/日)
  • ④赤白帽子・・・・・・(1つ)
  • ⑤お食事エプロン・スタイ・・・・・・(最大3枚/日)
  • ⑥ガーゼハンカチ・・・・・・(最大5枚/日)
  • ⑦毛布・・・・・・(1枚/週)
  • ⑧タオルケット・・・・・・(1枚/週)
  • ⑨コットカバー・・・・・・(1枚/週)
  • ⑩防水シーツ・・・・・・(1枚/週)
  • ⑪汚れ物用のビニール袋・・・・・・(1枚/日)
  • ⑫連絡手帳・・・・・・(保育園で購入)
  • ⑬ジャンパー・靴下(1セット/日)

以上になります。

続いて細かな説明をつけていきますと・・・・・・

①のオムツなのですが、よくある名前スタンプは見えにくいし、にじみやすいので不可だと言われてしまいました。用意してあったのに残念・・・・・・!
毎日マジックペンでせっせと書いています。あと履かせやすいのでパンツタイプを指定されました。

②の洋服ですが、トイレトレーニングのことを考えると自分で脱ぎ着しやすいセパレートタイプのものが良いとのことです。裏起毛不可なのは汗を吸いにくいからだとか。

③の肌着もロンパースタイプは不可とのこと。

④の赤白帽子は園指定のものを購入しました。もっと月齢が小さくて頭が小さいのなら個人でわかりやすい帽子を購入しても良いとのことでした。

⑤お食事用エプロンは汚れがつきにくいセロハンタイプのものを指定されました。

⑥のガーゼハンカチは授乳する子のみだそうです。

⑦毛布は寒い季節のみで、関東だと5月ごろまで使用するそうです。

⑧タオルケットは毛布を使用するほど寒くはない時に使用。

⑨コットカバーは私も始めて知ったのですが、保育園などでよく使用される特殊な形状をしたベッド用のカバーなのだそうです。

⑩防水シーツはもちろん、おねしょやおもらし対策です! 角にゴムひもがついているものを指定されました。

⑪毎日でる汚れ物がこのビニール袋に入れられて、降園時に持ち帰ります。普通のスーパーのビニール袋でOKといわれました。

⑫連絡手帳は保育園から購入しました。朝と夜の子どもの様子・食べたもの・排泄・体温などを親が記録します。お昼は保育園が書いてくれます。

⑬ジャンパー・靴下はもちろん登園・降園時に使用しますが、お散歩のときにも使用するそうです。ジャンパーはフックにひっかけたいので吊り下げ用の紐をつけるよう言われました。

月齢によってはトレーニングパンツが必要だったり、自分で手を洗うための手拭タオルが必要になったりするみたいです。
あと重要なのが・・・・・・上記のもの全てに名前の記入が必要になります! オムツもです! ビニールもです! もう全部です!
この名前入れが地味~に大変です。洗い代え用のものもあるので単純に数は上に表記したものの倍以上になります。
私は布製品には、アイロンでつけるタイプの名前シールで済ませたのですが、それでも育児の合間にだと3~4日かかりましたね・・・・・・!

 

0歳児の保育園準備に必要なもので一番大変だったことは・・・

少々長くなってしまいましたが、いかがでしょうか

私が一番大変だったのは、ダントツで名前入れでしたね! というのも、私は字があまり綺麗じゃなかったので、全部アイロンシールで入れていったので時間がかかってしまったのです・・・・・・。

これらは私が実際に準備したというだけであって、他の保育園ではまた少しずつ違ってくるとは思いますが、
なんとなく0歳児の保育園準備のイメージができるようになっていただければ幸いです!

著者:ちばにし

 [:]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


大人気! 足し算の神経衰弱

めくって足し算をする算数あそびをかんたんにできるカードゲーム。
数字に慣れておきたいお子さんだけでなく、
算数嫌いのお子さんにもぴったり。家族でも盛り上がります!

メモリー10をショップで見る