[:ja]頭と体を使って楽しむスポーツ! 小学生でもできる話題のボルダリングに挑戦![:]

[:ja]こんにちは、Ayumiです。

運動不足を解消したいなぁと思う今日このごろ、

暖かくなってきたし全身を思いっきり動かせるスポーツはないかなと探して、以前から興味があったボルダリングジムへ行ってきました!

親子で楽しめる施設になっていたので、ブログでご紹介しようと思います!

 

2020年東京オリンピック新競技に選ばれた「ボルダリング」ってなに?

ボルダリング画像

 

今回は松戸にあるクライミングパーク・カルチェロッシュさんに許可をいただいて簡単に撮影させていただきました。

はじめての方には20分ほどの簡単な講習があり、スタッフさんが実演をまじえながら丁寧にルールや施設の説明をしてくれます。

わたしも違いを知らなかったのですが、

ボルダリングとはロッククライミングの中の一つ、なのだそう。

 

岩でも、ボルダリングジムの人口壁でも5m以内の壁を安全ロープなしで登る場合、どちらもボルダリングと呼ぶそうです。

初心者でもチャレンジしやすいスポーツといわれます。

2020年東京オリンピックにボルダリングも含め、クライミング3種目が追加され、注目が集まっているようですよ。

 

ボルダリングは全身を使うだけでなく、どのルートを登れば体力を消耗せずスムーズに登れるか考えるので、頭も使います。

一度目は登れなくても、他のルートで手足の動かし方を工夫しているうちに登れなかったルートも克服できていたり、

徐々にレベルアップしていくのが体感できるのが魅力かなと思います。

 

初心者や親子でも楽しめるボルダリングに挑戦〜カルチェロッシュの場合〜

ボルダリングジム・カルチェロッシュ画像

 

倉庫を改良して作られたジムで、中は広々としていました。

別の更衣室を使用できますが、ロッカーがないので貴重品は受付で保管してもらえます。

疲れたら一休みできるコーヒーや書籍なども置いてあって長時間滞在もできます。

シューズは初回無料。

親指を圧迫するくらい、けっこうキツめのサイズを選ぶのがコツだそう。

すべり止めの液体もレンタルできました。

成分は松ヤニで、液体を手にぬるとすぐに乾いて白い粉状になり、汗を吸収してくれます。

 

ボルダリング用すべり止め画像

 

わたしは手汗をかきやすいので1〜2回登るごとに使用。

けっこう服が白く汚れるので、汚れてもOKな服装がオススメです!

ここまでできたら、スタッフさんから「説明前に軽く準備運動してください〜」という親切な指示が。

そこから分かりやすいく簡潔なルールの説明があります。

適当に登るのかと思いきや、ルールに沿って登ることでレベルアップを楽しめる仕掛けになっていました!

 

ボルダリングジム壁画像

 

インスタ映えしそうなカラフルな人口突起(ホールドという)に、四角や丸の目印になるマークがあります。

同じ色&マークのホールドだけを使って、S(スタート地点)からG(ゴール)を目指して登ります。

壁下部のSのホールドをつかんで両足も地面から離したらスタート!

壁上部のGのホールドを両手でさわれたらクリア!

コース(課題とよぶ)が他のコースと混ざらないよう、スタートからゴールまでのホールドがテープの形と色によって分別されて分かりやすくなっています

こちらの施設に限らず、ボルダリングジムはこのような仕様だとか。

難易度なども視覚的に分かりやすい!

 

ボルダリングジム・難易度表

 

小学生でもチャレンジできる白テープのコースは、ゴール位置が低いので落ちても安全な高さになっていました!

わたしがトライしたのはピンク色の一番やさしいコース。

 

ボルダリングジム画像

 

Xの形でピンク色のテープだけをつかんで、足は自由な場所にかけてOKというコース。

「登りだす前に、どこに手を伸ばせばいいのか壁全体をチェックしてイメージをしてから登ると疲れなくて済む」

そんなアドバイスをもらいつつ、よじよじ。

難易度が低いコースでもかなり手足の筋肉を使います!

 

ボルダリングジム画像

なんとかゴールを両手でつかんでフィニッシュ!

ゴールまで登れると楽しいかも!

・・で、降りるときはどこに足をかけてもOK。

なのですが、高所恐怖症なわたしには、けっこうスリリングでした笑

下がクッションになっていて、途中で飛び降りてもいいとのこと。

ただし確実な安全性を保証するものではないので、一番上から飛び降りたりせず、下を確認して両足で着地するようにというルール。

 

ピンク色のコースはほとんど制覇!

でも画像の反対側の傾斜した壁のコースだけは腕の筋力がないと難しくて、さらに足をかけるホールド場所を工夫しないと登れない仕様になっていてゴールまで行けなかったです!

久しぶりに使っていない脳みそを動かした気分でした。

 

小学生以上のお子さんがいたら、達成感が共有できてさらに楽しいと思うので、ぜひ親子で行ってみてほしいです!

 

松戸市初のクライミング施設 〈クライミング・パーク〉カルチェロッシュ

料金などはこちら

お店の更新情報

【住所】千葉県松戸市二ツ木1782-4

【TEL】047-346-0456

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3235.3088854199823!2d139.9230685152626!3d35.8168964801628!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601884b1c8733a21%3A0x303859e5476481de!2z44CSMjcwLTAwMjcg5Y2D6JGJ55yM5p2-5oi45biC5LqM44OE5pyo77yR77yX77yY77yS4oiS77yU!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1553694377149&w=720&h=400]

 [:]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


大人気! 足し算の神経衰弱

めくって足し算をする算数あそびをかんたんにできるカードゲーム。
数字に慣れておきたいお子さんだけでなく、
算数嫌いのお子さんにもぴったり。家族でも盛り上がります!

メモリー10をショップで見る