ハロウィンとは?
日本では、仮装をして楽しむお祭りの印象が強いですが、本来は古代ケルト人が行っていたもので、秋の収穫を祝い悪霊などを追い出す行事、お祭りのことで10月31日に行われます。ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は夏の終わりを意味し、また冬の始まりでもあり、死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていましたが、時期を同じくして出てくる有害な精霊や魔女から身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていたそうです。
ジャックオーランタンてなに?
ジャック・オー・ランタンの由来の一つは「ジャック」という残酷でケチな男です。ジャックは死んだ時、卑劣な行為のため、天国にも地獄にも行けませんでした。慰めに悪魔が火のついた石炭を投げ、ジャックはその石炭をカブの中に入れ、自分の居場所を探し、さまよい続けたそうです。ランタンは日本語で提灯。私達日本人もお盆には提灯の中にロウソクの火を灯しますよね。お盆は一年に一度、ご先祖様の霊が帰ってくるといわれています。迎え火でお招きをし、送り火でお見送りをします。地域によって迎えお盆や送りお盆の日にち、時間など異なるとは思いますが、私の地域では、13日の夕方に家族みんなでお墓参りに行きます。そこで提灯の中のロウソクに火を灯し、火が消えないようにして自宅まで持ち帰ります。これは、ご先祖様が迷うことなく帰ってこれるように目印として灯すものです。うちの場合、お墓から自宅まで車で40分かかるので提灯持ち担当の私は毎回緊張しています(笑)。死者の霊が戻ってくるという意味ではハロウィンは日本のお盆に近いものがありますよね。カブがカボチャに変わったのは、ケルト人がアメリカへ移住したことが理由と言われています。ちなみに Jack-o-Lantern の”O”は”OF”の省略形です。(Jack-of-Lantern)
“Trick or Treat”(トリック オア トリート)ってどういう意味?
本当は、“Treat me or I’ll trick you.” です。「私をもてなしなさい。さもなければあなたをまどわしますよ」→「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ」って感じですかね。私のスクールでも毎年仮装をして近所を回り「Trick or treat! 」と言ってお菓子をもらいますが、もともとは悪霊たちのセリフだったのです。悪霊に扮した子どもたちにおもてなしをすることで悪霊に立ち去ってもらっていたわけなんですね。
皆さんは、今年のハロウィンはどの様に過ごす予定ですか? お菓子や仮装の準備をしている方もいらっしゃることと思います。お部屋をハロウィン風にデコレーションするのも楽しいですよね。でも、そこまでは時間もお金もかかるし出来ないわ、という方にオススメしたいのがハロウィン用のカメラアプリです。
ハロウィンカメラ(フォトフレーム&カメラ)
Andoroid版
ハロウィン限定のカメラアプリです。かわいいおばけやカボチャのフォトフレームがたくさん! 写真は撮ったら自動保存されます。アルバムから写真を選んでフレームと組み合わせることもできるので、お気に入りの写真をハロウィン風にアレンジすることもできちゃいます。また、ご紹介したアプリの他にもハロウィン風に写真を加工できるものもたくさんあります。
今年のハロウィンは、お子さまと一緒にハロウィン気分満載の思い出写真を撮影してみてはいかがでしょうか。
[:]